コモンズ歯科クリニック・札幌市東区本町

月-金  9:30~12:30/14:00~20:30
最終アポイント 20:00まで
土     9:30~12:30/14:00~18:30
最終アポイント 18:00まで
日・祝  休

コモンズ歯科クリニック・札幌市東区本町

5つの基本方針
POLICY

歯科医療を通して地域に貢献する

地域の皆さんが、生涯楽しく・おいしく食事ができるように予防を中心とした歯科医療を提供していきます。健康はあらゆる活動の原点です。赤ちゃんからお年寄りまで、お口を健康に保ち、体の成長と健康をサポートいたします。

治療方針イメージ写真

個々の患者さんに合わせた最良の治療を行う

歯は一度削ったり、抜いたりすると元には戻りません。できるだけ「削らない」「抜かない」そして「痛くない」ことを大切にし、「安心」「安全」で「心地よい」治療が受けられる歯科医院を目指します。常に患者さんの身になり、複数の治療法から最良の治療を選択提供することを心掛けます。

治療方針イメージ写真

医療に関わっている誇りと謙虚さを持つ

人の健康に貢献していることに誇りを持ち、健康はあらゆる活動の原点であることを常に踏まえ、専門知識・技術の吸収と向上に努めます。習得した知識・技術に誇りを持ち、自惚れることなく誠実に医療に携わります。

治療方針イメージ写真

患者さんとの信頼関係を築く

患者さんとのコミュニケーションを十分に行い、笑顔と明るい雰囲気を大切にします。ただたくさん説明するのではなく、患者さんが聞きたいことを正しく理解し、丁寧に分かりやすく説明することに努めます。

治療方針イメージ写真

守秘義務を厳守する

ドクター・スタッフ共々、個人情報を正確かつ安全に取り扱い、保護することを社会的義務と考え、守秘義務を厳守致します。

治療方針イメージ写真

周治療

歯周病は歯を支える組織の病気で、生活習慣病の一種です。歯周病の原因であるプラークや歯石を一度除去したからといって、すぐに治るわけではありません。
そのため、お口の中のリスクを把握し、患者さまに合わせた治療プランをご提案いたします。ご自宅でのケアと、歯科医院におけるクリーニングを合わせ、歯周病の悪化を防いでいます。
歯周病が重症になると、歯周病の原因であるプラークや歯石が歯と歯肉の境目の奥深くにこびりついてしまいます。こういった場合は、通常のクリーニングでは対応できないこともあります。
当院では、日本歯周病学会の認定医の院長が、歯周病が悪化した箇所の歯肉を外科的な処置で改善する「歯周外科治療」もご提案。重症化した歯周病にも対応できます。
すべての治療の根源「歯周病治療」
歯周病治療は、すべての治療の根源です。建物で例えると、歯は家、歯肉は土地です。土地がぬかるんでいれば(歯肉が弱っていれば)、どんなに立派な家(歯)を建てても、すぐに崩壊してしまいます。
では、しっかりとした家を建てるとき、まずは何をするでしょうか。まずは土壌を改善し、基礎工事をします。歯の治療もこれと一緒です。歯を治療する前に、歯を支えている歯肉を治療し、土台を固めてから歯の治療をするのです。
もし歯肉を治療しないまま、歯を治療したらどうなるでしょうか。土壌が悪いところに家を建てたのと同じで、歯肉が汚れたまま、腫れて出血したままの状態で歯の治療をすることになります。ですから、歯に合わない詰め物や被せ物が出来てしまい、取れやすかったり、隙間が空いてまたすぐに虫歯になってしまいます。
当院では「歯周病の治療はすべての治療の根源」という考えから、一度治療した歯を二度と虫歯にしないために、歯肉をしっかり治療してから歯を治療します。歯周病が悪化してしまったという方も、ぜひご相談ください。

児歯科

小児歯科では、「歯科医院を好きになってもらうこと」を目標に日々診療しています。怖い場所だと思ってしまうのは、何をする所か分からないまま、無理やりネットで押さえたり、痛みを感じる治療をしてしまったりすることで、「恐怖心」が生まれるからです。初めてお越しになるお子さまには、イスに座ってお口をあける練習をして、まず空間に慣れる所から始めます。もちろん、親御さまの膝の上に座りながら診療を受けることも可能です。お子さまが成長した時、「歯を守るために歯科医院へ通いたい」と思えるような楽しい診療をご提供しますので、お子さまにとっての歯科医院デビューは当院にお任せください。

歯治療

歯医者の治療は痛い」というイメージを持つ方は多いでしょう。当院ではそうした患者さまにも気兼ねなく通っていただきたいとの思いから、痛みを軽減した治療を行い、特に麻酔に気を配っています。 麻酔注射の針が刺さる痛みを少なくするために、歯肉に塗るタイプの表面麻酔を使用。歯肉にあらかじめ麻酔をかけて、注射を打ったときの痛みを軽くします。
また、注射針もなるべく細いものを採用。注射針が細いほど、痛みが軽減されます。
さらに配慮しているのが、麻酔液を注入する速度です。いきなり注射で注入することなく、痛みや刺激を少なくするために、できるだけ一定の速度を保ち、丁寧に注入するようにしています。

防歯科

当院では、予防歯科に重点を置いています。 歯を守るうえで、とても大切なことは、歯を予防することです。 歯の定期検診と、予防歯科は、少し考え方が違います。
歯の定期検診とは、虫歯になっていないかどうか、歯周病になっていないかどうかを、
チェックして、歯をクリーニングすることです。
つまり、早期発見早期治療です。 しかし、早期に発見したとしても、すでに虫歯ができていれば、削らなければなりません。
早期発見早期治療とは、きこえは良いですが、
実際には歯を削ることに変わりはありません。
予防歯科とは、そもそも歯を削らないように、むし歯をつくらないようにメンテナンスすることをいいます。
また、少し小さな虫歯ができてしまった場合も、なるべく歯を削らずに、予防していくことで進行を食い止めることに尽力します。 治療するということは、歯を削るということです。
なので、治療してはいけないのです。
しかし、大きな虫歯ができてしまったら、治療するしかありません。
だから、歯を予防して、虫歯にならない環境をつくっていくのです。
歯周病も同じです。
歯に歯石がついて、歯肉がはれてしまうと、歯を支えている歯槽骨と言う骨が溶けます。
歯肉が腫れるたびに、歯石が付くたびに、歯を支える土台は、徐々に溶けていきます。
そして、その後歯石を取ったとしても、とけた土台の骨は回復しません。
歯を支える骨が、回復しないから、歯周病で歯がグラグラになると抜くしかなくなります。
歯が抜けると、入れ歯になり、食べ物が食べにくくなります。
だから、歯を支える土台の骨は溶かしてはいけません。 骨を溶かさないためには、歯肉が腫れたり、歯石がついてはいけないのです。
「歯石が付いたら取ればいい」この考えが、あなたの歯周病を進行させています。
予防歯科は、歯肉を腫れさせないにはどうすればいいか、歯石が付かないタイミングはどのタイミングかを、しっかり考え、患者様と話し合いながら、予防を行っていきます。
当院では、単に、早期発見早期治療する定期検診ではなく、
そして、単にその時だけ歯のクリーニングをして日頃の管理は行わない、などの普通のメンテナンスではなくあなたの歯を、むし歯させない、歯周病にさせない、そのための予防メンテナンスを行っています。 あなたの歯を責任もって守っていく。
コモンズ歯科クリニックは、予防歯科においては、自信があります。

れ歯治療

失った歯を補うための入れ歯に対して「食べ物がうまく咬めない」「バネが見えるから恥ずかしい」と、お悩みをお持ちの患者さまはいらっしゃいませんか?当院は、患者さまが抱えるお悩みや、見え方、機能性へのご要望をお伺いした上で、適している入れ歯をご提供することに努めています。 まずはお悩みをじっくりお聞かせください。
入れ歯製作の基本となるのが、咬み合わせの適合です。なぜなら、咬み合わせに不具合がある入れ歯を使っていると歯肉に負担がかかってしまい、痛みを招いたり、外れやすくなったり、入れ歯が数年で割れてしまったりすることもあるからです。
入れ歯にかぎらず、お口の機能において咬み合わせはとても重要な要素です。当院では、患者様に長期的に安心してお使いいただける入れ歯をご提供するために、咬み合わせを十分にふまえた治療をおこなっています。